TOP お知らせ一覧

2024.07.09 昨日も興奮冷めやらず「楽しかったー」と言っていて安堵しました(年長保護者)

昨日も興奮冷めやらず「楽しかったー」と言っていて安堵しました(年長保護者)

昨日も興奮冷めやらず

 

「楽しかったー」

 

と言っていて安堵しました。

お世話になりありがとうございました。

(年長保護者)

 

同じ環境であっても楽しめる子どもとそうでもない子どもがいます。

分かれる理由は、ひとつは能力、もうひとつは心です。

 

できることであれば楽しめる可能性が上がります。

できないのに楽しむのは難しいことです。

ですから、楽しんでほしいと思ったら、できることを増やすことです。

 

次に心です。

好き嫌い、物事との相性は人それぞれでいいですが、年長児でも年中児でも、ここぞという時強いタイプとそうでもないタイプがいます。

強い場合はいいですが、弱い場合、目標によっては多少は強くしておいた方が望ましいです。

 

では、どうすれば強くなるのでしょうか。

解決の突破口は、経験です。

経験することで強くなります。

ma・senkaに通われている方が、なぜここまで検定を受けることにこだわるかと言うと、親の目から見ても、明らかに子どもが強くなっていくのがわかるからです。

子どもはもちろん、親の方が子どもの成長を感じることに快感を覚えるので、

 

「検定、飽きちゃいました」

 

という人は今のところひとりもいません。

ひとりもいないのは、結構すごいことです。

それだけ子どもが成長する姿は親にとって嬉しいものですし、また、検定のような機会でもないと、日頃なかなか感じられないということもあります。

時期が時期なので、年長児を深く見る機会は多いですが、検定を受けている、たとえ受からなくても受けている、受けに行った年長児はちゃんと結果を出しています。

 

経験は、心に効きます。

大人の仕事の多くはデジタルに移行しましたが、子どもが経験するということは、即ち筋肉を動かすということです。

書く筋肉、話す筋肉、走る筋肉、全部筋肉です。

入力には、そこまで筋肉は必要ありません。

出力には、どうしても筋肉がいります。

ですから、

 

「うちの子、本当はわかってるんです」

 

と言って子どもを守りに入る親は、

 

「わかる=出力」

 

ということがわかっていません。

教室に何をしに行くかというと、出力するために行っているのです。

世間は出力されたもので評価します。

 

「言えてませんけど、これぐらいのこと、何年も前から知ってるんです」

 

「白紙ですけど、この子の頭の中では全部わかってるんです」

 

とどれほど感情込めて伝えても、どれほど

 

「あなたは知らないでしょうが」

 

と上から目線で言っても、結果は変わりません。

 

「知っているなら話してね」

 

「わかっているなら書いてね」

 

それだけです。

 

検定、テストは劇薬です。

年齢が低ければ低いほど刺激が強いです。

良いと舞い上がり、悪いと落ち込みます。

これが子どもだけならいいですが、子どもより親の方が舞い上がったり落ち込んだりすると、本番の結果を左右することになります。

この場合、心にスポットライトを当てるだけでは物事は好転しません。

一旦心のことは置いておいて、能力に目を向けることです。

 

まだできていないこと、知らないこと、たくさんあるはずです。

たとえ検定に合格したとしても、

 

「あの問題出なかったんだ。危なかったー。出たら無理だったね」

 

ということもあったでしょう。

 

数字を見ると気持ちが左右されます。

左右されますが、

 

「これぐらいの経験をしないと、気持ちが左右されることもなかったです」

 

というのなら、引き続きGOサインです。

とりあえずこのレールに乗りつつ、ほかの分野にも目を向けて、子どもの世界を広げられるといいと思います。

 

今週も頑張っていきましょう。

 

2023年新潟大学附属長岡小学校合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験14名合格(2023年12月6日)

 

2023年新潟大学附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属幼稚園受験2名合格(2023年10月21日)

 

2024年3月長岡高校合格しました。

>>>

長岡高校(普通科)合格

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み