インナー革命
今回、細部までにこだわるきっかけをいただきました。
今までここまで意識をしていなかったです。
家ではどの様な時に集中できるのか?
どんな生活パターンが調子がいいのか?
場所は?
室温・湿度は?
文房具は?
服は?
明るさは?
音は?
時間帯は?
よく観察して、細部までこだわって環境を整えようと思います。
早速インナーを◯◯◯◯に替えましたら、
「チクチクする!」
と言わなくなり、多いと思った冬休みの課題も1日で終わりました。
インナー革命です!
子供を伸ばすための細部までのこだわり、ここまで大きな変化があるのだと実感した出来事でした。
(小学生保護者)
先日、保護者の方に集中力について話す機会がありました。
その中で、
「インナーひとつで革命が起きます」
と話しました。
皆さん教育熱心ですので、こだわりは持たれています。
ただ、私から見ますと、そのこだわり、
「検索へのこだわり」
に見えます。
調べて調べて、誰かが勧めて、誰かが高評価したものを選び、
「こだわってます」
「まちがいないです」
と言っているように聞こえます。
保護者の方がこだわるべきは、目の前の子どもに合っているかどうかです。
子どもの環境最適化、それにこだわることです。
上記の保護者の方が
「今年の冬からヒートテックにしたので、今日のお話を伺って『もしや…』と思いました」
と言われていましたが、
「みんな着ている」
「普通、これでしょ」
に乗っかると、事故する場合もあります。
2時間半話しましたが、算数や国語、問題集の話は一切しませんでした。
すべて、その前の段階の話です。
集中力は、設定した上で手に入れるものです。
体力がない人は、計画の時点で休憩を考慮しないといけません。
飽きっぽい人は、計画の時点でバラエティに富んだ教材を用意しないといけません。
皮膚感覚に特徴がある人は、肌に触れるものに気を遣わなければいけません。
「子どもに合わせてます」
と言いつつ、
「権威にすがってます」
「ブランドに負けました」
という親の子どもは不完全燃焼を起こします。
一酸化炭素を排出したら一大事です。
「チクチクする!」
と言いつつ集中するのはハードモード過ぎます。
環境設定は、
「これなら集中できそう」
程度で満足するのではなく、
「これで集中できなきゃおかしい!」
と確信するところまで設定することです。
検定を受ける小学生に、事前に
「これだけやって満点じゃなかったら仕方がない」
と言うことがあります。
この言葉をかけるということは、
「やるべきことは全部やった」
と思っているということです。
結果を出すためには、
「これで集中できなきゃおかしい!」
と思えるところまで追求することです。
また、上記の保護者の方は先日のブログを読んで、
「『やるを選択しただけ』のパワーワードに、やらない選択をしてきたと痛感し、ここから心機一転頑張ります」
と言われていました。
他の子どもと比べず、のびのび育てるのは大切ではありますが、他の子どものおかげで気がつくことはたくさんありますし、刺激にもなります。
特に、高みを目指すタイプの目標がある場合、どこかに競争の要素が入ってきます。
その夢を持ちつつ、
「これぐらいでいいんじゃない?」
「みんなこんな感じですよ?」
では、上位層に選ばれません。
人生の主役は自分ですが、人生で何回かある受験は、すべて選ばれる側です。
選んでもらえるように、
「これで選ばれなかったらおかしい!」
と思えるところまで努力することです。
先日、その努力ができるように、集中できるようにするために話をしました。
結果が出るのは先になるとは思いますが、すでに必要なルートを選択していると思います。
インナーひとつで集中できるなら安いものです。
知ってしまえば、
「なーんだ。こんなことで問題解決、悩みが消えるんだ」
と拍子抜けするぐらいです。
ですが、ここにも学びがひとつあります。
それは、
「知ったことをすぐに実行する」
です。
「知っているか、知らないか」
で差がついた後、
「やるか、やらないか」
で差がつきます。
この方は、知った後、やったことで集中力の悩みがひとつ解決しました。
問題が解決されると、不安な気持ちも解消されます。
正直、たった24時間で、親子の気分がガラッと変わったはずです。
子どもに最適化した時の安堵感は、何物にも代えられません。
この安堵感が、集中力に拍車をかけます。
こうして、
「勝った人がさらに勝つ」
システムがつくられていきます。
子どもの集中力に悩んでいる方、まずは知る機会をつくりましょう。
次に、知ったら行動しましょう。
実践すれば、問題は解決され、不安は解消されます。
2023年新潟大学附属長岡小学校に合格しました。
>>>
体験について、直接聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
無料体験授業希望です
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
長岡天使・聖母幼稚園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
新組保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
みしま中央保育園
岡南こども園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
くろじょうこども園
めぐみ野こども園
ベビールームそら
見附天使幼稚園
今町天使幼稚園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
太田小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
田井小学校
前川小学校
脇野町小学校
新潟大学附属長岡小学校
上越教育大学附属小学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
太田中学校
宮内中学校
東中学校
西中学校
旭岡中学校
堤岡中学校
東北中学校
長岡高校理数科
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
知能は遺伝だけでは決まりません。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。
>>>