TOP お知らせ一覧

2023.08.18 算数検定8級合格しました(小3)

算数検定8級合格しました(小3)

算数検定8級合格しました。

ありがとうございました。

(小学3年生)

 

昨日、小3の教室生から算数検定8級合格の報告がありました。

算数検定8級は小学4年生レベルです。

これから小5内容に心置きなく進めます。

 

まだまだ小4内容でできないこともあれば、十分理解できていないところがあるのも承知の上です。

それでも、なんとなく毎日過ごしていただけでは、小3の6月に小4レベルの算数検定合格することはできません。

 

ありがとうございます!

先生のご指導のおかげです!

また、教室生の皆様にいつも良い刺激をいただいており、家庭学習では感じられない熱が子供の成長に繋がっています。

心より感謝です!!

引き続き宜しくお願い致します。

頑張っていましたので、本人の笑顔が見れて大変嬉しいです!

(小3保護者)

 

本当に頑張ってきて良かったです。

 

「教室生の皆様にいつも良い刺激をいただいており」

 

とありますが、この半年で教室内の環境も激変したと思います。

 

まず、目標としていた高校生が卒業したこと。

次に、下級生の勢いを感じられるようになったことです。

 

ma・senkaは異学年混合クラスです。

今は滅多にないですが、かつては教室生が少なかったので、高校生と小学生の時間が被っている時もありました。

まだ小1でしたが、高2の生徒の勉強する姿を見て、

 

「私は◯◯さんになる」

 

と言っていました。

子どものやる気の出し方は人それぞれだと思いますが、身近な人がロールモデルになると、まず間違いなくやる気になります。

人が人に憧れる力は強力です。

今回の算数検定8級合格の要因の数%に、高校生との出会いが含まれていると思います。

 

また、下級生の勢いを感じることが増えたとも思います。

人は、追う身と追われる身では心境が全く違います。

昨年度までは高校生を追いかける毎日でした。

今年度は、下級生に追われる立場になりました。

何名かの保護者の方に直接言われましたが、すでにひとつの目標、ベンチマークのような存在になっているそうです。

プレッシャーはあるでしょうが、だからこそ伸びます。

 

「家庭学習では感じられない熱」

 

と言われていますが、それはそうだろうと思います。

私の方から子ども同士を比べることはありませんが、子どもが勝手に比べることはあります。

その競争心や悔しさは、大変重要だと思います。

 

やる気は、いつも親の期待するような出方ではありません。

ma・senkaに来られる保護者の中には、

 

「考えるのが好きになってほしい」

 

という純粋な気持ちで来られる方もいらっしゃいますが、子どもはとにかく

 

「勝ちたい!」

 

という気持ちしかなさそう、ということもあります。

 

「まわりの人に左右されます」

 

「家で自分で勉強できません」

 

でもいいと思います。

それだけ我が子のことを分析できていれば、あとは簡単です。

まわりの子ども達と切磋琢磨できる環境に、子どもを連れて行けばいいだけです。

 

人に感化される子どものまわりに人がいないのは、何かが欠落した世界です。

人がいることで感性にスイッチが入るのならば、その機会は活かした方がいいのです。

 

こちらのブログでは、頻繁に保護者の方からのコメントを掲載しています。

読まれている方の中には、

 

「こんなにしっかり考えている人なら、教室に通わせなくても結果出せるんじゃないの?」

 

と思われる方もいらっしゃるでしょう。

熱心な保護者は熱心ですので、いろんなことを良くご存知です。

本当によく色々と調べられています。

調べて調べて調べた上で、

 

「子どもには環境が大事」

 

と行き着いて、教室に通われています。

 

子どもをやる気にするには、

 

「隣に誰がいるか」

 

「目の前に誰がいるか」

 

が重要です。

 

親が、子どもが勉強する上で最適な存在であればいいですが、子どもにとって親が安心できる存在であったり、遊び相手と思っていたり、うるさいことを言う存在と思っていたりすると、心の内にあるやる気を表に出すことはありません。

 

「やればできるのに」

 

と思っている親の夢が叶わないのは、他者の力を信用していないからです。

勉強は、結局は自分の頭を使って考えたり覚えたりすることですが、

 

「まわりの人のおかげで勉強する気になれる」

 

ということはよくあります。

 

先輩を見て憧れるのも良し。

同級生と切磋琢磨するのも良し。

後輩から追われるのも良しです。

 

気持ちを掻き立てられるのは、ある意味ストレスとも言えますが、人がいるおかげで

 

「なんで私こんなに本気になっちゃうんだろう?」

 

とまでのめり込めるのも事実です。

 

本人が努力したので、算数検定に合格できました。

努力が続かなければ、今回の結果はありませんでした。

おかげで小3の夏に小5の算数に胸を張って入れます。

今のペースで行けば、小4で小6内容は一通り終わるでしょうし、中1数学にも入れるはずです。

また、それだけ算数や数学でゆとりを持つことができれば、将来英語や理科、他の教科に時間を回すこともできます。

これは大変に効率が良いことです。

 

これからも目標に向けて頑張ってください。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み