TOP お知らせ一覧

2023.04.18 収穫したければ種を蒔きましょう。

収穫したければ種を蒔きましょう。

先日8900字書いたものを保護者の皆様に配布しましたが、今新たに6000字書いています。

幼児、小学生の保護者の方にとっては、正直まだ早い、なんなら早すぎる話になるのですが、それでも

 

「今から知っておいて損はない」

 

と思い、少しずつ書いています。

 

勉強は、人によっては

 

「ある年齢になると自然にやる気になり、自然にできるようになる」

 

ものだと思われている方もいます。

そういった側面ももちろんありますが、実際は、

 

「ちゃんと種を蒔いたかどうか」

 

にかかっています。

 

長岡には世間で言われるような中学受験の空気はありません。

多くの子どもたちにとって、高校受験が最初の受験です。

最初の受験ではありますが、18歳まで残り3年です。

ここからの3年で急上昇は難しいですし、番狂わせみたいなことは起きないと想定していた方がいいです。

 

ですので、その先の進学を考えた時、

 

「どの高校に進むのか」

 

というのは、あまり軽い問題ではありません。

 

ですので、できれば中3の時、

 

「収穫の時期」

 

あるいは、せめて

 

「成長の時期」

 

を迎えたいものです。

 

中3で

 

「私、収穫するもの特にないです」

 

というのは切ないです。

切ないとは思いますが、

 

「そもそも種は蒔いたの?」

 

「蒔いたのなら、いつ蒔いたの?」

 

「その前に、土地耕したりした?」

 

という疑いが生まれます。

 

物事は道理通りです。

 

「AをしたからBがある」

 

ということばかりです。

結果が欲しければ、しかも、高めの結果が欲しければ、それなりにやることが決まります。

 

「早期に種を蒔くのはコスパが悪い。本当に頭が良ければ中学から塾に通うので十分」

 

という考え方でもいいですが、それでもし間に合わなければ、

 

「そこまで頭が良くはなかった」

 

という証明になります。

しかも、年収は基本的に最終学歴と関係があります。

 

 

今のところ、勉強して無駄になることはあまりありません。

収穫の時期に

 

「豊作です!」

 

と言いたければ、土壌の準備にこだわり、種を蒔く時期にこだわり、常に見守り、不測の事態にも対処し、ということを何年も続ける必要があります。

 

「特に何も」

 

と言えるのは、圧倒的に強い人だけです。

 

「そこまで強くないし、直前に詰め込みするのもかわいそう」

 

と思うのなら、早めに始めて、マイペースで進むことです。

早いというだけで、心の準備が全然ちがいます。

 

ma・senkaには、2歳や3歳から通い始める方の割合が一番高いですが、みんなが幼稚園受験や小学校受験をするかというと、別にそんなことはありません。

もっと先の将来のことを思い、始められています。

 

急に収穫は無理です。

物事には順番があります。

 

5歳や6歳で芽が出ないのは全然気にしなくていいと思いますが、15歳の冬に

 

「不作っす」

 

と言わせるのはさすがにかわいそうです。

中学受験のある地域ですと、小6の1年間丸ごと自分の立ち位置と向き合うことになるので、精神的に育つ面もありますが、長岡はそういったライフイベントがないので、そういったことを考えるきっかけがありません。

刺激が無いというのは、穏やかな日々を過ごせるので、ある意味幸せなことでもありますが、受験という競争には不向きなところもあります。

誰かが先を見据えて、種を蒔く時期を逃さないことです。

 

「先日、体験が終わった後も車がたくさん停まっていて驚きました」

 

と、先週末体験された方に言っていただきましたが、平日来られないご家庭ほど、

 

「週末は頑張らないと」

 

と思って通われています。

 

開始時期を決断できるのは親だけです。

あとの成長は本人次第の部分が大きいですが、初期設定は必ず親です。

1本の電話、1通の申し込みメール、それはすべて親発信です。

 

どんな収穫になるか、始めた日にはわかりません。

ただ、始めないと収穫もありません。

道理通りです。

 

いきなり収穫を望むと、つらいことが多いですし、まず続きません。

 

「あの子、勉強続くなー」

 

という人は、それ以前の土壌の準備期間が充実していたからです。

 

最近、休日の午前中が満席続きで体験授業を設定できませんでしたが、今回のGWは久しぶりに設定できました。

気になっていた方、宜しければどうぞお越しください。

楽しみにお待ちしています。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み