終わらないなら時間をかけるしかない。集中できないなら環境を変えるしかない。
先週末は英検、今週末はほかの検定、もうすぐ中高生は定期テストです。
検定は、
「試しに受けてみたら」
「受けることに意味がある」
から
「受からないとヤバい」
「満点合格が当たり前」
まで目標に差があります。
その目標は、本人、あるいは親が決めることです。
「参加することに意義がある」
というのは本当にその通りで、実際に行ってみて、体験することで知る世界があります。
経験をするということを第一に考える場合、結果は二の次、とにかく行ってみて、現場で何か気づくこと、感じられることがあればそれで十分です。
一方、
「あなたは満点合格狙いなさい」
という子どももいます。
平均より高い偏差値の学校に進学希望で、学力で今後生きていく計画の子どもです。
その予定ならば、勉強ができることを武器にまで高める必要があります。
中途半端は無価値です。
夢は高く、努力は少なく、検定の満点合格すら目指さないというのはタチが悪いです。
「興味本位で受けてみたら合格しました」
「私は無理だと思ってましたけど、子どもが受けたいと言うので受けてみたら合格しました」
という無欲の勝利は微笑ましいですが、
「高校は○○高校に行って、大学は○○大学、学部は当然○○部です」
と言いながらの不合格、大欲の敗北にかける言葉はありません。
親子が気がつくしかありません。
原因は外にないからです。
目標が決まれば、途中に
「これぐらいは通過しといて当然」
というポイントがあります。
当然のことぐらい、当然なんですから、当然の結果を出すことです。
「凡ミスしました」
「応用問題が出ました」
「勘違いしました」
「問題文の意味がわかりませんでした」
検定の問題に、そんなの出るわけありません。
誰がそんな言葉を信じるんでしょうか。
目標が高く、欲があるなら、とことん準備することです。
こちらも生徒の要望にいつでも
「いいよー」
と答えていたら、いつの間にか授業時間が増えました。
お忙しい中、先生の寿命を削るようで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
(中高生保護者)
と、とうとう寿命まで気にされるようになりました。
ですが、才能にものすごく恵まれている人でなければ、まずは時間と環境をコントロールするのが鉄則です。
終わらないなら時間をかけるしかない。
集中できないなら環境を変えるしかない。
本当に結果を出したければ、それぐらいはすることです。
できるようになったのなら、さっさと次に進むとか、場合によっては勉強しなくてもいいのです。
できてもいない、終わってもいないのに、
「1日の勉強時間は30分と決めているので」
というのは、自ら成功を捨てています。
「成功したくない」
「成功なんかいらない」
と、明確な主張を感じます。
たとえまわりが30分で勉強を終えていても、我が子が30分で終わっていなければ、1時間でも2時間でもやることです。
内容でなく、まず時間が先に来るのは変です。
変でないにしても、将来学力で戦っていこうとする家庭のすることではありません。
能力が高ければ早く終わります。
時間がかかるということは、能力が低いのです。
能力の差は、時間の使い方にも影響を与えます。
「他所は他所。うちはうち。この子は時間はかかって当然」
と思って、できないと困ることができるようになるまでやることです。
みんなが100点取らなきゃいけないテストはありません。
ただ、
「この子は勉強して、そこで得たもので生きていきます」
というのなら、100点を目指し、満点を目指すのは当然です。
望む結果があるならば、それに合わせて途中過程が決まります。
今週もがんばっていきましょう。
2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園に合格しました。
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
無料体験授業希望です
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
長岡天使・聖母幼稚園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
新組保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
みしま中央保育園
岡南こども園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
くろじょうこども園
めぐみ野こども園
ベビールームそら
見附天使幼稚園
今町天使幼稚園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
太田小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
田井小学校
前川小学校
脇野町小学校
新潟大学附属長岡小学校
上越教育大学附属小学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
太田中学校
宮内中学校
東中学校
西中学校
旭岡中学校
堤岡中学校
東北中学校
長岡高校理数科
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
知能は遺伝だけでは決まりません。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。
>>>