楽しくの中にも計画性は必要なんだなと感じました(年中保護者)
お便り、お忙しい中、これだけの内容をまとめて教えて頂いてありがとうございます。
計画的に…というより、楽しく続けていたら…と思っていましたが、逆算例を読んで楽しくの中にも計画性は必要なんだなと感じました。
かといって何から進めて良いのか、どんな関わりが良いのか、娘の場合の正しい道筋を是非先生からご教授頂きたいと思いました。
どこかで面談のお時間とれそうでしょうか?
(年中保護者)
時々、保護者の方にお便りを出しています。
今回は新潟県と受験に熱心な地域との比較でした。
この情報はネットに無料で出したくない、ただし、教室生の保護者の方には知ってほしい、というのは内部に向けて出しています。
そして、上記の保護者のように、やる気になったけれども、具体的にどうすればいいのかわからない方には、個人面談でお伝えしています。
教育に関心があっても、
「誰かにアドバイスしてもらおう」
という発想にならない人もいます。
親が自分で決めたい。
私の思ったように育てたい。
誰にも何も言わせないし、言われたくない。
それでもいいですが、頭のどこかに
「本当にこれで合ってるのかな?」
という自分に対する目線は残しておいた方がいいとは思います。
子どもを伸ばし、結果を出させてあげたいのか。
子どもを管理したい、思った通りに動かしたい、という欲を満たしたいのか。
伸ばすには、結果を出すには、それに合う方法があります。
「結果を出す」
と決めたら、これまで親が思い描いていた教育プランを変えることにもなりますし、前倒しを迫られることもあります。
ma・senkaの保護者の方は、聞いてから行動するまでの時間が短いです。
今回、おたよりの中で検定について書きましたら、すぐに
「申し込みました」
という連絡をいただきました。
今のところ私の知る限り、6名受検されるようです。
すでに対策は始まっていますし、一通り終えた子どももいます。
終えた子どもは、次の検定の準備が始まっています。
「こんなに勉強頑張ってるのに、なんで認めてもらえないの?」
という子どもにとって、検定合格の賞状は格別の意味があります。
大人でも、
「え?これだけのキャリアの人が、まだまわりから褒めてもらいたがってるの?」
という人がいます。
大人でもそうなのですから、子どもでしたら尚更です。
検定でもなんでも目標が決まれば、逆算して今やることが決まります。
決まっているのに、
「うちは子どものやる気を待ちます」
「うちは子どもの気持ちを優先します」
と言ってやらないで、その上、
「検定、多分合格します」
と言うのはおかしいです。
こんなことを言うようになったら、
「私の脳、ぶっ壊れてんのかな?」
と疑うことです。
まわりからは、もうそのように思われているでしょうけど。
目標を決めたら、あとは子どもに合わせた勉強法、計画を立てることです。
一番頼ってはダメなのが子どものやる気です。
エントリーシートでは学歴を重視します。
人事はやる気なんて絶対信じません。
それと同じです。
やる気よりも、検定合格に至るまでの仕組みをつくることが大事です。
仕組みができれば、子どもは自然にできるようになります。
勉強が進む子どもを見ていて、
「自動化」
という言葉が浮かぶ時があります。
言い方を変えればそれは習慣化なのでしょうが、そうなると子どもも見守る親も楽です。
「やる気にはなったけど、今、何をすればいいかわからない」
という方、お時間ありましたらお越しください。
10月8日(土)9日(日)10日(月)
9:00-9:45
10:00-10:45
11:00-11:45
上記の時間帯、無料体験授業実施します。
ご希望の方はご連絡ください。
予約サイトでも予約できます。
2021年新潟大学附属幼稚園に2名、新潟大学附属長岡小学校に8名合格しました。
10:00-10:45
13:10-13:55
日曜
10:00-10:45
無料体験授業受講できます。
体験について、直接聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
無料体験授業希望です
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
長岡天使・聖母幼稚園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
新組保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
みしま中央保育園
岡南こども園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
くろじょうこども園
めぐみ野こども園
ベビールームそら
見附天使幼稚園
今町天使幼稚園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
太田小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
田井小学校
前川小学校
脇野町小学校
新潟大学附属長岡小学校
上越教育大学附属小学校
東北中学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
太田中学校
宮内中学校
東中学校
西中学校
長岡高校理数科
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
知能は遺伝だけでは決まりません。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。
>>>