算数に強くなる
算数に強くなってほしい!
算数ができる子になってほしい!
今、算数が苦手なので克服してほしい!
長岡市川崎の幼児教室ma・senkaです。
算数をなんとかしたい!
という希望でお電話をされる方が、何名か続いています。
小学校に上がる前から準備をするのと、今現在算数で困っている子に対応するのでは、指導内容が全然ちがいます。
幼児の場合、意欲と集中力を伸ばすことを考えて指導します。
これ、やってみたい!
という気持ちがあれば、勝手に能力は伸びていきます。
ほとんどの子が、玄関のドアを開けてすぐに、教室に駆け込んでいきます。
もう、誰が見ても好きでやっている状態です。
一方、「算数が苦手です」ということで来る子は、なかなか自分の力を全部出し切ろうとしません。
途中で
「わかりません」
「どうしたらいいですか」
「できません」
という声が、つい出てしまいます。
こちらから見ると、まだまだできる気がするのになぁ、と思うこともあります。
算数が苦手な子は、これまでずっとできなくて、考えてもわからず、やってみても不正解だった歴史を抱えています。
算数に対しての苦手意識、劣等感を持っています。
まず、それを払拭することから始めます。
算数ができる子は手つきが軽やかで、できない子は重さを感じます。
これは、そのまま心の状態を表しています。
自信と能力は、ダイレクトに比例するものではありません。
薬学博士の池谷裕二さんが「できない脳ほど自信過剰」という本を出されているように(素晴らしいタイトルですね)、できなくても、といいますか、できないからこそ自信を持つ場合もあります。
できるようにする、ということと、自信をつける、ということを、混ぜてしまわないことです。
自信をつけるには、特別なことができなくてもいいです。
少しできるようになっても、まわりには、もっともっとできる人がいるので、「できる」だけに焦点を当てると、永遠に自信はつきません。
自信は、楽しさが連れてきてくれます。
楽しくなって、鼻歌混じりに課題に取り組む2歳や3歳の子もいます。
こういう姿を見れるのは、本当に幸せなことです。
学校で鼻歌を歌ったら怒られると思いますが、鼻歌を歌わせたままの時もあります。
鼻歌混じりで、嫌々勉強する子はいません。
よく見て、テキパキ手を動かし、意欲的に課題に取り組んでいます。
親は将来のことを思い、入室されたと思いますが、子どもは
「なんか楽しい」
だけでいいと思います。
目的、願い、希望。
親はいろいろ考えますけども、子どもが楽しんでくれれば、結果は後からついてきます。
算数が苦手、という子どもに対しては、「易しいところ」から始めるに限ります。
これなら自分にもできる!
と、一目でわかるぐらいのところからスタートします。
そもそもやる気は、何かやり始めてからだんだん出てきます。
何もしていない時から、「やる気十分です!」というのはちょっと心配です。
はじめのスタートがうまくいけば、あとは自然に自信がついていくシステムがあります。
・小学校に上がる前に、算数の準備をしようかな
・学習の態度、姿勢がしっかりしてほしいな
・意欲的になってほしいな
という方、今すぐご連絡ください。
>>>
半年前までは、女子が全体の7割の教室でしたが、男子がぐんぐん増えまして、今では男女比がちょうど半々になりました。
また、前回お伝えしましたとおり、バトントワリング世界大会2位の生徒も通っています。
>>>
勉強だけでなく、運動や音楽等にも、全力投球している子ども達がたくさん通う教室です。
体験について、口頭でいろいろ聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
「無料体験授業希望です」
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
体験授業中、保護者の方はお子様のうしろのソファに座って見学していただきます。
説明は、授業と同時進行で致します。
無料体験についてのご質問、通い方のご相談も受けつけています。
お待ちしています。
体験や見学は、ほとんど土日に集中しています。
土日ご希望の方は、どうぞお早めにご予約ください。
ma・senka近隣の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
いつもありがとうございます!
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学教育学部附属幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
新潟大学教育学部附属長岡小学校
東北中学校
新潟大学教育学部附属長岡中学校
栖吉中学校
東中学校
あなたからのお問い合わせ、
お待ちしています。