TOP お知らせ一覧

2024.10.20 リーディングとリスニング共にCEFR B1を取得できました。(小学3年生)

リーディングとリスニング共にCEFR B1を取得できました。(小学3年生)

TOEFLの結果です。

リーディングとリスニング共にCEFR B1を取得できました。

スコアは、

リーディング 111/115

リスニング 115/115

です。

夏に高野先生から、

「過去問の反復が効果的」

とアドバイス頂き、文章を最後まで読み切るには、かなり急がないといけないことに気づきました。

その時、親としての読みの甘さを改めて痛感しました。

その後、わかったつもりでいた単語を確認し準備を進めました。

高野先生のおかげで、このような試験に挑むことができ本当に感謝しています。

もしあのまま受験していたら、ここまでスコアは伸びなかったと思います。

心から感謝しています。

ありがとうございました。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

(小3保護者)

 

CEFR B1取得、おめでとうございます。

大変素晴らしい結果ですし、得点率の高さも素晴らしいですね。

ここで、CEFR B1と言われてもピンとこない方もいらっしゃるでしょうから説明しますと、CEFR B1は、英検で言えば2級〜準1級です。

 

「小3で英検2級合格」

 

「小3で英検準1級合格」

 

と言われると、

 

「おお!」

 

となるのではないでしょうか。

 

ご報告をいただいた時、「努力」「頑張った」という言葉ではなく、「下積み」という言葉が思い浮かびました。

下積みと言っていいほどの学習と、それに伴う親子関係の様々なことを思うと、やっと掴んだCEFR B1と思います。

本当によく頑張られましたね。

 

まず、長岡で小3で英検2級は相当珍しいと思います。

そして、子どもは本当は取得できる能力を持っていたにも関わらず、親が引いてしまったケースも大量にあると思います。

ここまで来るには、

 

「どうする?やめる?」

 

と思う瞬間もあったと思いますし、小3なら尚更です。

年少児が言う「嫌だ」と、小3が言う「嫌だ」は全然ちがいます。

あれだけ発音が綺麗なら、英語自体は好きなんだろうと思いますが、それでも点数を取る勉強、結果を出す勉強となると、それ相応に負荷はかかります。

「負荷をかけて〜」というブログを先日書いたところですが、負荷のないところに成長はありません。

しかも、このご時世、子どもが嫌がることをするなんて論外の空気が漂っています。

ですから、続けた人とやめた人の差が劇的につくのでしょうね。

 

入室以来、こちらの保護者の方から欲を感じなかったことがありません。

常に何か目標、欲を口にされていますし、逆算思考をして準備しようとされてきました。

小3の10月になるまでに、まわりの同級生の保護者たちが

 

「そこまでしなくても…」

「子どもがやる気になったら…」

「良いのはわかるけど、子どもが嫌がるから…」

 

と言いながら、優秀と思っていた子どもたちがどんどんレールから降りる様を目撃したことでしょう。

 

「あんなにできるのに、なんで…」

 

と思う子どもの背後には、必ず

 

「子ども以上に飽きた親」

「子ども以上に諦めた親」

「子ども以上に耐えられなくなった親」

 

がいます。

 

それを考えますと、親が欲を持ち続けられるというのは、子どもを伸ばす上で必須の力のように思います。

 

「本当にやらないんです」

 

というお話を何度も聞きましたから、自宅で学習を見守る姿を想像しますと、なかなか大変なことを通過されてここまで来られたんだろうと思います。

好きと継続はちがいます。

好きでも続かない場合はいくらでもあります。

英語はどうしても継続が必要な学問です。

今回、継続できた、結果を出せたというのは、親子にとって大変大きな財産になったのではないでしょうか。

 

3年前、お父様のつくられたExcelの表を今でも覚えていますが、子どもの出す結果には、そばにいる親の影響が絶大ということです。

ちゃんと逆算、ちゃんと実行、ちゃんと継続すれば、

 

「よーい、ドン」

 

とスタートした時には思いもよらなかった景色が広がっているものです。

そして、実際にCEFR B1を取得すると、取得以前には思いもしなかった選択肢やアイディアが浮かぶようになるでしょう。

結果を勝ち取った者しか想像できないものというものはあります。

そちら側の世界に入ることができてよかったですね。

 

これからも欲を持って、諦めそうになったら続けて、飽きそうになっても続けて、さらに大きな結果を手にしてください。

応援しています。

 

2023年新潟大学附属長岡小学校合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験14名合格(2023年12月6日)

 

2023年新潟大学附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属幼稚園受験2名合格(2023年10月21日)

 

2024年3月長岡高校合格しました。

>>>

長岡高校(普通科)合格

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

「無料体験授業希望です」

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

・兄弟同時に体験できますか?

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

・子どもの可能性を信じる方

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

ホップこども園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み