TOP お知らせ一覧

2024.07.01 子どもは忘れます。

子どもは忘れます。

小学生の保護者の方に伝わりづらいのが、

 

「子どもは忘れる」

 

ということです。

幼児期、聞いたことをすぐに覚えたり、見たことをずっと覚えていたりしていた、ある種の天才性のようなものを小学生になっても信じているせいで、

 

「一度覚えたものは忘れない」

 

という意識を持たれている方がいらっしゃいます。

この意識、子どもの学力が高い保護者ほど子どもは忘れると思っていますし、そうでない場合、

 

「うちの子、記憶力は結構良いんです」

 

と譲りません。

親が譲らないので、復習に対して完全に蔑みの目で見ています。

ですから、成績が平均以下です。

 

なぜ、子どもができないかというと、親が

 

「子どもは忘れるもの」

 

ということを忘れているからです。

 

中学生、高校生でも、成績が安定してくるのは

 

「自分は忘れる」

 

意識を持った生徒です。

 

教育熱心で前向きな親ほど、

 

「やればできる!」

 

と思います。

それはその通りで、やればできるようになりますし、やらなければできるようになりません。

ですが、そのような方でも、

 

「やらなければ忘れる」

 

「やっていても忘れる」

 

という意識を忘れています。

 

実戦で思い出せなければ、それはまだ身についていない証拠です。

 

「あれ?この面積、どうやって解くんだっけ?」

 

と一瞬でも手が止まっては大損失です。

長岡高校理数科3年生の数学の答案を見ると、テスト時間内ずっと書き続けてやっと時間内に間に合うかどうか、という問題が並んでいます。

日頃パソコン作業ばかりで、あまり書く作業をしていない大人にとっては、模範解答を書き写すだけでくたくたになるレベルです。

 

テスト中、書く作業に没頭できるように、そこまで身につけておくことです。

 

復習より予習の方が、なんだかイメージが良いですが、できないままで先に進めないのが算数、数学です。

 

7月に入りました。

まずは前向きに先に進む計画を立てて進めばいいと思いますし、もし進まなければ、思い切って1年前、2年前にやった内容の復習をしてもいいと思います。

 

ネックになるのは、譲らない親です。

 

「それ、うちの子できてます」

 

と言わなければならないシチュエーションがある時点でできていないのは明白なのに、何を守り何に怯えているのか、譲らない親も世間にはいます。

できている人には、

 

「それ、うちの子できてます」

 

と答える場面は現れません。

まわりができると思っている人に、わざわざ確認するようなことをするはずがありません。

 

「それ、うちの子できてます」

 

と言いたくなったら、

 

「まだできていません。どうしたらいいですか?」

 

です。

 

たとえ学校で勉強ができるグループにいたとしても、ここは専門学校進学率日本一の新潟県ということを忘れないことです。

基本的に同級生の多くは最終的に専門学校入学です。

まさか、大学進学なんて、それも国立大学進学なんて、考えたこともない人だらけと思って過ごすことです。

 

まわりの保護者と合わなくて当たり前、共感されなくて当たり前です。

 

やりたいこと、やらなければならないこと、やった方がいいこと、色々思いつくと思います。

どこまでできるかわかりませんが、ひとつでも多く達成する夏にしたいですね。

 

2023年新潟大学附属長岡小学校合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験14名合格(2023年12月6日)

 

2023年新潟大学附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属幼稚園受験2名合格(2023年10月21日)

 

2024年3月長岡高校合格しました。

>>>

長岡高校(普通科)合格

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み