TOP お知らせ一覧

2023.07.09 合格最低点狙いの親

合格最低点狙いの親

合格最低点狙いだと落ちます。

 

「そんなの狙っていません」

 

と言う人も、

 

「そこまでしなくてもいいですよね?」

 

「どこまではしなくてもいいんですか?」

 

とは言います。

 

それが合格最低点狙いの姿勢ですし、落ちに行く姿勢です。

 

「私は落ちたい」

 

そう聞こえます。

 

目標設定を間違えると、望む結果は出ません。

最低点狙いのネット記事や書籍はよく読まれます。

学歴コンプレックスのある親が子どもに

 

「こんな勉強法あるらしいから、やってみたら?」

 

と切々と語ります。

 

それでこちらのプランはパーです。

何もできることはありません。

 

「今から気にするなんて早すぎるでしょ」

 

「うちの子なら全然大丈夫よ」

 

と言っていた親が、ある日、子どもの実力のあまりの無さにわなわな震えて、

 

「今まで何をしてたのよ!」

 

「そんなに勉強する時間なかったの?」

 

とキレるのは大人気ないです。

 

このブログの読者は女性93.7%、40代79.5%だそうですが、40代女性の皆さん、そんなことはされてないですよね?

 

「追い込まれないとやれないんですよね」

 

と言いたい方、あなたはまわりから既に

 

「追い込まれてもやらないし、できないし、ふつうに逃げる人」

 

と認定されているはずです。

世間は、そんなあなたに

 

「ピンチに強い人」

 

「一発逆転できる頼りになる人」

 

「逆境で燃える人」

 

なんて、そんな素敵なイメージを持ってなんかいません。

 

何も考えていない、無計画で、子どもの未来のために踏み込む勇気もない、でも、プライドだけは高そうな腫れ物と思っています。

 

腫れ物に、

 

「みんなと一緒にがんばりませんか?」

 

と誘うのは、非合法な集団しか思いつきません。

 

そんな人が、急にちゃぶ台返しをして、

 

「今から勉強だ!特訓だ!」

 

はまずいです。

 

それを一番言うのが、かつて

 

「そこまでしなくてもいいですよね?」

 

「どこまではしなくてもいいんですか?」

 

と何かあるたび、まわりに聞いてきた人です。

 

勉強に効率を求める親に知的好奇心はありません。

まず、勉強に向いていない気質を所有しています。

その親の姿を生まれてからずっと見ているので、子どもにも知的好奇心はありません。

知的好奇心をどうやって持つのか、それもピンときません。

 

ただ、見栄とプライドはピッカピカにあります。

 

見栄は張りたい。

でも、勉強に興味はない。

だから腫れ物です。

 

プライドは高いので、他人への当たりは強いです。

基本的にまわりは敵、しかも格下と思い、付き合ってあげているつもりで接しています。

敵と思って毎日過ごすので、心の消耗が人より早いです。

何も始まっていないのに、その人だけ消耗戦が始まっています。

消耗しているので、手を抜ける作戦が欲しくて仕方ありません。

 

途中過程に喜びも感動も達成感も、本当は一切いらないと思っています。

欲しいのは結果だけです。

 

ですから、子どもの顔に活気がありません。

子どもが充実できるポイントは途中過程にあります。

親がそこに興味がないのは、子どもにとってつらいことです。

 

ですが、その子どもの気持ちを作り上げたのは、親の合格最低点狙いの姿勢です。

勉強にコスパやタイパを持ち込みすぎたらアウトです。

人が人を管理できるなら、すべての会社はホワイトになりますし、利益もどんどん出るでしょう。

そうは簡単に管理できないので、まわりから

 

「それって無駄じゃない?」

 

と言われるような回り道でも、その人たちにとって意義のあることなので、積極的にやっているのです。

 

もちろん、合格するのであれば、最低点でもいいのです。

結果良ければ全て良しです。

ですが、そこまでコントロールの良い親がいるのか、ということです。

1球もミスしないストラックアウトができる親、見たことがありません。

 

「この手間、ショートカットできないかなー!」

 

と思うことが、子どもにとっては意外と大事な時間だったりします。

できない問題に突き当たった時、

 

「こんな問題出るんですか?」

 

と疑う親もいれば、

 

「どうすれば、この子はできるようになりますか?ここができるようになったら、私の気持ちがとても落ち着くと思うんですけど」

 

と、前向きで、建設的な言葉を口にする親もいます。

 

「なんか私、子どもの大事な局面で、いつもかわそうとしているな」

 

と思ったら、たまには真正面から向き合ってみてください。

 

受験は勝負です。

 

「そこまでしなくてもいいですよね?」

 

とあなたがかわした問題を、他の子どもに解かれたら落ちます。

新潟県公立高校入試では、数学の平均点が39.7点でした。

 

「誰もあんなの解けてないよね?」

 

「みんなできてないって言ってた」

 

「だから差はつかないと思う」

 

と言っていても、上位10%の生徒は60点以上取っています。

1教科で30点差がついたら、他の教科で挽回するのは相当厳しい、というか、ほぼ無理です。

でもその生徒は3年間

 

「そこまでしなくてもいいよね」

 

と思って過ごしてきたでしょうし、

 

「本気出したら凄いから」

 

と思ってきたはずです。

 

その考え方は、親の影響です。

要所要所で、

 

「お得な勉強法ないかしら」

 

という気配が漂い、子どもの知的好奇心をまっすぐ刺激する姿勢に欠けていたのが、今出ているだけです。

 

「幼児のうちから勉強なんかしなくても」

 

「小学低学年から塾なんて大変ね。お疲れ様です」

 

「都会の中学受験ってすごいわね。そこまでして何になるの?」

 

「塾は中学からで十分だし、私の子どもだから長岡高校理数科ぐらい受かるわよ」

 

その意識が末路を迎えますし、なので、この12年間ずっと腫れ物扱いされた人生だったでしょう。

合格最低点狙いの生き方、楽しかったですか?

まず聞きたいのは、楽しかったですか?

そして、何か良い思い出ありますか?

 

できる子どもは、毎日充実して生きています。

先に充実があり、その後結果が出ています。

あまりにも結果を先に欲しがりすぎると、子どもの途中過程に興味がなくなりますし、

 

「とにかく遅い」

 

と、子どものスピードに苛立ちます。

 

「とにかく遅い」

 

「今すぐやって」

 

と言いたくなるのは、それまでの接し方の結果です。

 

「ねぇママ、こう?こう?こうなの?どうするの?ねぇ、あってる?これでいい?こう?どう?ねえ、教えて!」

 

と壊れたように聞いてくるのは、

 

「勉強とは、ママに聞くこと」

 

ということが脳にしっかり入っている証拠ですし、その子どもには聞くことによる成功体験がたっぷりあるはずです。

この成功体験、やっかいです。

 

「うちの子、自学自習、遠いなぁ」

 

と思っても、それは今までの接し方の結果、子どもがそのような考え方にちゃんとなったというだけです。

まわりから見れば、道理通りです。

 

後から本気を出しても間に合わないのは、その時の初期値があまりにも低いからです。

ものには限度があります。

あまりにもかわしてきた人生ですと、自分の普通とまわりの普通の乖離が激しすぎて逆転不可能になります。

 

「そこまでしなくてもいいですよね?」

 

「どこまではしなくてもいいんですか?」

 

と聞きたいなぁ、と思っている方は、

 

「そもそも、この考え方で合ってるのかな?」

 

と疑ってみることです。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み