これが毎年新潟大学附属長岡小学校に合格する理由のひとつです。
子どもにとって感化されることは大事です。
ma・senkaには新潟大学附属長岡小学校の児童もいますし、新潟大学附属長岡小学校を目指す園児も通っています。
現在ma・senkaには年長児が20名在籍していますが、多くの年長児が新潟大学附属長岡小学校の児童の隣、あるいは近くの席で受講しています。
これが毎年新潟大学附属長岡小学校に合格する理由のひとつです。
長岡高校に合格したければ、長岡高校に合格した生徒の近くで同じように勉強し、同じように継続する姿勢を真似するのが一番です。
ネットで勉強法を知っても、それが子どもの意識に届かなければ意味がありません。
親が知っても、それを言葉で子どもに伝えても、子どもが受け取らなければ何も変わりません。
同じように新潟大学附属長岡小学校に合格させたければ、今、新潟大学附属長岡小学校に通っている児童の姿勢や集中力を、子どもに感じてもらうことが近道です。
校風という言葉がありますが、校風は、そこに通う児童ひとりひとりから、なんとなく感じられるものです。
ネットからですと、言語化された情報を目で入力するしかありませんが、実際に新潟大学附属長岡小学校の児童の隣で学習すると、スマホの小さい画面とは比べ物にならないぐらいの情報量を入力できます。
特に感化されやすい子どもほど、
「いつも誰と一緒にいるのか?」
というのは大変重要です。
「感化されて良かった」
「少しでも影響を受けてほしい」
と思える環境で学ぶことができれば、自然に学習に対する態度、姿勢がつくられてきます。
どんな人と一緒に同じ空間学ぶか考えるようになりますと、親は子どもに
「あれをやりなさい」
「これはこうしてよ」
と指示しなくてよくなります。
受験をしたり、目標を高く持つこと自体は悪くないですが、それをきっかけに親子関係が悪くなるのは悲しいです。
そのためにも、なんとなく学習が続く雰囲気のある環境で学ぶのは、子どもを伸ばすだけでなく、親子関係が良好でいられるためにも大切なことではないかと思います。
できれば、指示、命令、禁止はしたくないものです。
親が子どもに言って聞かせる代わりに、子どもが集中できる場をつくることです。
場ができれば、子どもはちゃんと集中できます。
集中できれば、脳も育ちます。
あなたの子どもの通う園の同級生は、何名新潟大学附属長岡小学校受験を考えていますか?
「誰も受けないと思います」
「そんな話、聞いたことありません」
「ここはそんな地域でありません」
というのなら、子どもの前に、親も受験に対する意識が持てていないはずです。
長岡高校の進学実績が良いのは、まわりの生徒みんな勉強するからです。
小テストで70名以上が満点というのは凄いことです。
長岡市内の公立中学校、公立高校の一体どれだけの学校が、小テストでさえ満点にこだわれるでしょうか。
節目の受験で結果を出すには、必ず途中過程でも結果を出しています。
いつ、どれだけの結果を出せばいいのかは、そこに在籍する生徒自身が醸し出しています。
その雰囲気が、さらに勉強する生徒を作り出します。
雰囲気が大事なのは、高校生も年長児も同じです。
「まだ年長なんだから、子どもらしく!」
と思うのは自由ですが、試験や面接がある以上、できる準備はあるはずです。
全員受験するわけではないですが、ma・senkaのような小さな教室に年長児が20名通われています。
それは将来への準備です。
受験するにしてもしないにしても、学習の土台をつくるのは大切なことです。
目標があるならば、その目標が高いならば、準備を始める時期は自ずと早くなります。
「目標高く、マイペース」
では夢は叶いません。
マイペースでないペースで学ぶ同級生がいる以上、椅子取りゲームの椅子は残されていません。
倍率が1倍以上ある限り、受験は競争です。
幼児相手に口にする言葉ではないですが、親は
「椅子を取りに行く」
姿勢でいることです。
もうすぐ説明会の案内が出る時期です。
説明会に行けば、
「こんなに受けるの?嘘でしょ?」
と、さすがにスイッチが入ります。
ですが、そこでスイッチが入っても遅いです。
大人なら先の見通しが立てられるはずです。
不安を払拭するには、本来やるべきことをやることです。
「とにかく大丈夫」
「うちの子ができないわけがない」
全部オカルトです。
現実的に、今何ができて、何ができないか厳しく把握することです。
「信じて良かった」
を今言うのは早すぎます。
今から
「合格体験記、なんて書こうかな」
なんて思わないことです。
妄想するのは逃げている証拠です。
逃げているから暇なのです。
冬に受験するのに暇。
不思議ですね。
真剣に考えている人は、今、準備真っ最中です。
説明会に行って焦ったら遅いです。
説明会会場で焦りを感じたら、親のミスです。
「なめてた」
「もっと軽く考えてた」
と正直に反省してください。
ただ、反省しても間に合わないのは変わりません。
間に合いたければ、同級生がどんなペースで走っているか知ることです。
小学校受験まで、あと20数回しか日曜日はありません。
今、あなたに準備できることは何ですか?
何から始めますか?
思いついたことは、すぐにやりましょう。
妄想する暇があるなら、子どもの手が動き、脳が動くような刺激と環境をつくりましょう。
合格者のその後(2023.10.15)
>>>
2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園に合格しました。
>>>
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
無料体験授業希望です
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
長岡天使・聖母幼稚園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
新組保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
みしま中央保育園
岡南こども園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
くろじょうこども園
めぐみ野こども園
ベビールームそら
見附天使幼稚園
今町天使幼稚園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
太田小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
田井小学校
前川小学校
脇野町小学校
新潟大学附属長岡小学校
上越教育大学附属小学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
太田中学校
宮内中学校
東中学校
西中学校
旭岡中学校
堤岡中学校
東北中学校
長岡高校理数科
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
知能は遺伝だけでは決まりません。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。
>>>