TOP お知らせ一覧

2023.03.22 それでは負ける。

それでは負ける。

授業をしていると、2歳や3歳の子どもから

 

「何時に終わる?」

 

と聞かれることがあります。

 

以前、ある小学生が9時から体験に来られた時、2歳の子どもから

 

「何時に終わる?」

 

と聞かれて、

 

「12時だよ」

 

と答えると、

 

「嘘だよ」

 

と、その小学生に言われました。

体験に来た小学生は、9:45で終わりです。

自分よりかなり年下の2歳の子どもが12時まで受講するなんて、想像もしないでしょう。

 

もちろん、2歳の子どもは、その日12時まで受講しました。

 

ふつうは、

 

「嘘だよ」

 

と言いたくなると思います。

 

ですが、2歳でも3時間受講する世界も世の中にはあるということです。

自分の経験の範囲内、自分の想像の範囲内で暮らしていると、

 

「まぁ、この程度だよね」

 

で終わります。

どの程度かと言いますと、住んでいる地域の平均値です。

住んでいる地域の影響力は大きいです。

 

「まわりのみんな」

 

がどうしているか、というのは、考え方に影響を与えるだけでなく、能力にも影響を与えます。

ma・senkaにいれば、

 

「もう2歳なのよ?わかる?2歳なら3時間ぐらい課題に取り組めて当たり前でしょ?」

 

という感覚を保護者の皆さん持たれています。

 

「でも、子どもによりますよね?」

 

とガードする人はいません。

 

目標が高ければ、それに伴って、親の意識も高くすることです。

 

「最初は子どもに無理のないように、嫌がらないように週1コマから始めて、教室のことを好きになってくれて、もっと増やしたいと子どもが自分から言うようになったら、そのタイミングでコマ数を増やそうと思います」

 

というのはとても優しい理想的な親の姿勢に見えますが、欠点は、

 

「それでは負ける」

 

ということです。

たとえば、そんな姿勢を小4で見せて、しかも

 

「目標は長岡高校です」

 

と言われても、こちらは

 

「ふつうに考えれば商業高校。中学生になって、毎日親と喧嘩し、泣きながら勉強して、もしも万が一奇跡が起きたら向陵高校に行ける夢を見れたらいいですね」

 

と思うものです。

そして、

 

「いや、同級生のレベルを低く見積りすぎでしょ?どんな劣悪なこども園に通ってたのよ?」

 

と気の毒になります。

 

そういう親ほど子どもへの言葉がけは異常に気にされますが、親が子どもを褒めて褒めて褒めて褒めて、自己肯定感を上げて上げて上げて上げて、その上で中3になって担任から

 

「志望校3段階下げましょうか?」

 

と言われたら、子どもは耐えられないと思いますが、その可能性を考えたことはありますか?

そのショックの原因をつくったのは、まわりはみんな

 

「100%親のせい」

 

「褒める前に勉強させろや」

 

と思っていますが、親だけは

 

「あの担任、一生許さない」

 

と根に持ちます。

 

考えただけで先生がかわいそうです。

 

他責の人は、何が起きても変わりません。

一生、他責思考です。

 

「それでは負ける」

 

と思う作戦を取っておいて、負けた時に人のせいにするのはよくないです。

それはやめましょう。

 

「まだ小学生なんだから、45分も座れたら天才よ」

 

と手放しで褒める親もいれば、

 

「もう2歳なんだから、180分ぐらい親から離れて課題に取り組んで、トイレもひとりで行けて当たり前」

 

と考える親もいます。

 

よく、

 

「子どもの能力に合わせて」

 

と言われますし、私も課題は子どもの能力に合わせますが、その前に、親の考え方がちがっていると、何を見ても、何を聞いても、特に子どもに変化は起きません。

 

日本は競争社会です。

多様性を許してもらえるのは勝った人だけです。

勝ちにこだわるのは大切なことです。

 

そんな中、

 

「それでは負ける」

 

と思う作戦は取らないことです。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み