勉強ができる生徒は勉強時間を確保しています。
勉強法を知るのが目的になると勉強はできなくなります。
時間と意識をそちらに取られるからです。
勉強できるようになるためには勉強することです。
勉強して、自分ができるようになることです。
「あの人が言っていた」
「ネットに書かれてた」
「みんなそうしてるらしい」
どうでもいいです。
自分ができるようになれば、それでいいのです。
ma・senkaには複数の高校から通塾されていますが、一番長い時間受けているのは一番偏差値が高い高校の生徒です。
勉強できる生徒が一番勉強しています。
結局、勉強できる生徒は長い時間勉強し、そうでない生徒は勉強時間が短いです。
やる気、気持ち、モチベーション、それは置いておいて、数字だけ見てみましょう。
勉強で苦労している子どもは勉強時間が短いです。
勉強していないから勉強ができないのです。
できない原因は勉強時間の不足です。
ですから、解決は簡単です。
勉強することです。
大人の中には、勉強というとなにかの罰や苦行のイメージがある人もいると思います。
ですが、現実問題、社会でそれなりの立場にある人は、みんな勉強して進学しています。
「職業に貴賎なし」
と言われますが、同じ収入であっても公務員と中小企業の社員では審査で差が出ることはザラにあります。
勉強が嫌な人もいるでしょう。
遊びたい人もいるでしょう。
ですが、勉強しなかった人、遊んできた人に社会からの信用はありません。
「差別だ!」
「不公平だ!」
と融資審査の窓口でどれほど怒り狂っても、
「はやく帰ってくれないかなー」
と笑顔の裏で思われるだけです。
不公平な待遇は急にやってきません。
静かにそーっと近づいてきます。
「そろそろ勉強した方がいいんじゃない?」
「学歴なくても稼げるけど、そういう世界は体力勝負か人間関係で苦労する漆黒社会が多いよ」
大人はわかっていても、中高生にそれはわかりません。
幼児や小学生にいたっては、知らないでほしい世界です。
今、ma・senkaで熱心に勉強している生徒を見て思うのは、
「勉強が好きというよりは、勉強している自分が好きなんだろうな」
ということです。
勉強を嫌いではないでしょうが、好きとは言い難いのではないかと思って見ています。
それでも、夢があり、目標があるから頑張っているのです。
「今日は体育祭があったけど、その後でも普通に教室に来る自分って偉い」
「今日でテストが終わったからみんなは遊ぶ約束してたけど、それでも私には目標があるからスルーして教室に来ました」
という生徒はやっぱりできるようになります。
どんなことがあっても、
勉強時間を確保しているからです。
死守している、
と言ってもいいかもしれません。
できない人は、自分の言語表現能力を言い訳に全振りします。
言い訳は一級品です。
タイミングよし。
内容よし。
親を納得させるキーワードもちゃんと入れる。
「マーケティングのプロか!」
と言いたくなります。
やらなくて伸びる能力はありません。
やってもやっても伸びなくて当たり前の世界です。
だからこそ、結果が出ていなくても、結果を出そうとしている人はそれだけで応援されます。
がんばる人は世の中で珍しいからです。
という中高生を毎日見ているので、幼児や小学生には、できるだけ学ぶことを楽しんでほしいと思っています。
楽しんでいる子どもは伸びますし、好奇心も育ちます。
また、できるようになりたい子どもは、よくできる年上の行動をよく見ています。
人は言語から学ぶだけでなく、人の行動を見ることからも学びます。
私はこの環境が子どもたちにとって大変重要と思うので「年中クラス」や「小1クラス」をつくっていません。
部活でも会社でも、先輩から学ぶことは多かったはずです。
直接指導されたことより、
「あ、こういう風にしてやるんだ」
「その手があったか」
と、見て学ぶことは多いものです。
それは、もともと子どもに備わっている能力です。
その力は、それなりの環境が整った時、発揮されます。
環境を整え、時間を確保して、やっとスタートラインです。
2021年新潟大学附属幼稚園に2名、新潟大学附属長岡小学校に8名合格しました。
>>>
体験について、直接聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
無料体験授業希望です
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
附属小学校合格(2019)>>>新潟大学附属長岡小学校合格
附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
長岡市だけでなく、新潟市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
長岡天使・聖母幼稚園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
新組保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
みしま中央保育園
岡南こども園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
くろじょうこども園
めぐみ野こども園
ベビールームそら
見附天使幼稚園
今町天使幼稚園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
太田小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
田井小学校
前川小学校
脇野町小学校
新潟大学附属長岡小学校
東北中学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
太田中学校
宮内中学校
東中学校
西中学校
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
知能は遺伝だけでは決まりません。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。
>>>