TOP お知らせ一覧

2022.02.04 いい子はいい子と思われることに満足して自分の限界まで追い込みません。

いい子はいい子と思われることに満足して自分の限界まで追い込みません。

子どもたちはみんなちゃんとやっているつもりです。

 

「手を抜いた」

 

「適当にした」

 

「あまり考えなかった」

 

そんな自覚はありません。

あったとしても、そこまで悪いことをしているとは思っていません。

 

勉強について聞くと、

 

「ちゃんとやってます」

 

と答えます。

こちらは

 

「やってるだろうな」

 

とは思いつつも、

 

「たとえば、昨日は何やった?」

 

「どこまで進んだ?」

 

「納得できないところはない?」

 

と聞きます。

そうして少しずつ詰めていくと、

 

「ちゃんと」

 

の中身がわかってきます。

子どもの思う「ちゃんと」と私が思う「ちゃんと」の定義がちがいます。

 

これは、いわゆる「いい子」と思われるであろう子どもに対してでも、必ずするべきことです。

 

いい子はいい子と思われることに満足して自分の限界まで追い込みません。

いい子と見られる努力をします。

そして、その努力を担任の先生も親も評価します。

 

それが大きな間違いです。

 

「この子なら大丈夫」

 

「この子なら自分でやれる」

 

「だって、他の子とはちがうもの」

 

と、思い込みすぎないことです。

 

コーチのいないアスリートはいません。

趣味として楽しむレベルなのか、生きていく手段として学ぶのか、取り組み方がちがいます。

 

いい子であればあるほど、

 

「小2の時はクラスの中であんなに輝いてたのに、今は、なんか、ねぇ・・・?」

 

になります。

それは、まわりの大人がその子を過大評価したからです。

 

いい子に見えるからといって、自ら目標を立て、課題に取り組み、間違えたら解説を読み込み、もう一度解き直すことができるわけがありません。

いい子に見えても、いい子に見えるだけで、そもそも、勉強の仕方も知りません。

計算ドリル、漢字ドリルの勉強の仕方と、小6の文章題の勉強の仕方はまったくちがいます。

 

「ちゃんとやってます」

 

と言っていたら、

 

「どんな勉強をしてるの?」

 

「ちょっと書いてみて」

 

「これはどういうこと?」

 

と、突っ込むことです。

それでブチ切れるようなら

 

「この子はまだこの程度」

 

と思うことです。

 

間違って当たり前、やり直して当たり前です。

いい子で褒められ、いい子でいい思いをしてきた子どもに、消しゴムで何度も消す、やり直してもやり直しても正解しないのは地獄です。

ですが、その地獄はその子のまわりの大人がつくった地獄です。

 

「どんどんストレスに弱くなーれっ!」

 

と念じられながらつくられた地獄です。

 

「いい子なのに・・・」

 

「なのにって何よ!」

 

と言いたくなる子どもは、いい子であるために頭を使ってきました。

何に頭を使う生き方をするのか、それは子どもが自分で選んで生きているようで、実は大人にコントロールされているものです。

ですから、大人が学び続けることは、子どもの学びに直接影響があるのです。

 

2021年新潟大学附属幼稚園に2名、新潟大学附属長岡小学校に8名合格しました。

新潟大学附属幼稚園受験2名合格【2021年10月22日合格発表】

新潟大学附属長岡小学校受験8名合格【2021年12月1日合格発表】

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学附属長岡小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】

 

新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】

 

附属小学校合格(2019)>>>新潟大学附属長岡小学校合格

 

附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み