抜群の結果を出す人は、群を抜いているから抜群
取り組む姿勢をつくるには、時間がかかります。
「時間がかかって当たり前」
と思っておくと、イライラしたり、焦ったりしません。
勉強と一言で言っても、身につけやすいものと、身につけにくいものがあります。
身につけやすいのは、読み書き計算です。
身につけにくいのは、姿勢です。
とりあえず、手を動かしてみる。
わかるところまでは自力でやってみる。
困った時に質問できる。
言われたことを、素直にやってみる。
この姿勢づくりは、一夜漬けでできるものではありません。
ちょっとずつ、ちょっとずつ身につけていくものです。
姿勢づくりに価値を感じる親は、習慣を気にします。
姿勢づくりには価値を感じない、でも、テストの点数はめっちゃ気にする親は、焦って、急に、
「とにかくなんとかしてください!」
と飛び込んできます。
姿勢はすべての学びの基礎です。
基礎がそんなに簡単にできたら怖いです。
「これから伸びそうだな」
「すでに、かなり伸びてきたしな」
と感じるのは、能力よりも姿勢からです。
「できない」
と言っていた子どもが、自分であれこれ試してみるようになった姿を見て、
「これは伸びるな」
と思います。
行き詰まった時、適当に答えを書かないで
「教えてください」
と言えるようになった時、
「これは伸びるな」
と思います。
このような変化は、すぐに点数に結びつくわけではないですが、取り組む姿勢の向上なしに、学力向上はありません。
姿勢の向上は、どこまでも自分自身の話です。
「まわりをよく見て」
「みんなと一緒に」
「同じようにして」
は、姿勢の向上に直結しません。
直結するのは「欲」です。
「私は〜したい」
という気持ちがある時、姿勢は自然に良くなります。
幼児にも小学生にも、
「今日はこういうことをさせてやろう」
「今日は絶対にこれをしてもらおう」
と、思ったことがありません。
強制、管理は、反発を生むだけです。
「どうすればやってくれるかな?」
と思うことはありますが、こちらから何か強いることはほとんどないと思います。
中高生で伸びる生徒は、当たり前ですが、勉強する生徒です。
「いや、なにをバカなことを言ってるんだ」
と思うと思いますが、伸びる生徒は自分から勉強します。
勉強は、結局、自分の手を動かして考えることです。
幼少期、
「まわりをよく見て」
「みんなと一緒に」
「同じようにして」
と言われ続けて、自分で自分のエンジンを回す感覚がない子どもからは「欲」が感じられません。
成績は人との比較がどうしてもついてまわりますが、勉強は、
「自分がしたい」
と思うかどうかで、ほぼ勝負ありです。
大学受験の結果が高校入学式の時に決まっているようなものです。「まさかの展開」「大番狂わせ」は滅多に起きません。大概「だよね」の一言でおわりです。
ですので、真面目でちゃんとしていて、聞き分けも良さそうな低年齢の子どもには特に
「自分で考える」
ことをしてもらいたいと思っています。
大人の意図をくむのは大事なことですが、
「で、あなたは何がしたいの?」
という問いに答えられる人が、結局成長していきます。
今は林羅山の「上下定分の理」がある世の中ではありません。
夢があって、それに向かって進んでいれば結果に結びつく可能性がある時代です。
「絶対無理」
ということはないのです。
ですから、
「自分ならできるかも」
「この調子で進んで行けば、また何か次の展開が見えるかも」
と思って、今に集中することが何よりも大事になります。
幼稚園や保育園、小学校では
「どれだけまわりと同じでいられるか」
が評価されます。
ですが、試験で
「まわりと同じ結果」
だと、上位層には行けません。
どこかでズレる必要があります。
学習や成長において、集団からの逸脱は自然です。
抜群の結果を出す人は、群を抜いているから抜群なのです。
みんなと同じペース、同じ量、同じ時間だと、結果も大体同じです。
ちょっと人より良い結果が欲しい、ちょっと人より早くしたい、ちょっと人より上手くなりたい、と思ったら、
「みんなと同じ」
は超危険です。
同じことをして差がつくことは道理としてありえません。
姿勢づくりに目を向けることは、将来社会に出た時のことを考えることにつながる、大切なことです。
「子どもが変わる!」
長岡市川崎6丁目ma・senkaに体験に来てみませんか?
お問い合わせはこちらから
>>>
体験について、直接聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
「無料体験授業希望です」
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
新潟大学長岡附属小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】
附属幼稚園合格(2019)
附属小学校合格(2019)
>>>
>>>
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka近隣の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
岡南保育園
みしま中央保育園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
見附天使幼稚園
今町天使幼稚園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
太田小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
田井小学校
前川小学校
新潟大学附属長岡小学校
東北中学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
太田中学校
宮内中学校
東中学校
西中学校
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。