ひらめきが増えてきたなぁと感じます(年中保護者)
1人でも、大きな声で「できました」と言っていたことにびっくりです!
まわりを見て、勉強しているんですね!
好きなことをやっているこら、自信がついているのでしょうか。
積み木の成果がすでに出ているようで、家でかまぼこ切りを手伝っている時、最後の端が切りにくかったのですが、持ち方、切り方を変えて切っていました。
ひらめきが増えてきたなぁと感じます。
これからもよろしくお願いします!
(年中保護者)
体験に来た時から、
「ちゃんと自分で考えてできる子だなぁ」
と思っていましたが、ますます勢いがついてきました。
その勢いは、声にも現れてきます。
以前、
という話を書きましたが、今でもその思いは変わりません。
子どもが喋ると嫌がる人(先生も含めて)もいますが、声を聞くと、こちらは結構安心するものです。
「国語力」とか「正しい文法」とか気にしなくて構いません。
声をさらっと出せるだけで、心がいい状態に近づきます。
課題に行き詰まった子どもに、
「がんばって!」
「きっとできるよ!」
と声をかける時もありますが、子どもに声を出させて、気分を変えさせようとすることもあります。
私「4番も5番もできたから、次は100番だね」
年長女子「6番でしょ!嘘つき!警察呼ぶぞ!」
私「おいおい!それは怒りすぎよ。そこまで怒る?」
このやりとりの後、みんなで笑ったのですが、一瞬笑うだけでも、かなり疲労は軽減されます。
また、笑ったあと、またすぐに課題に戻れるようになったことにも、子どもたちの成長を感じます。
すべての子どもの成長が理想ですが、現実の日々の努力はすごく地道で少しずつしか進みません。
勝間和代さんも
「相当努力しても、ちょびっとずつしか前に進まない」
と言っていました。
進み方はゆっくりに見えても、没頭していると楽しいものです。
また、週に45分でも没頭し、自分であれこれ考える姿勢が身につくと、日常生活も変わります。
1冊の本で世の中の見方が変わるように、2時間の映画で街の景色が今までと違って見えるように、たった45分の刺激でも、受ける前と後では全然ちがいます。
幼児期に「具体」についてしっかり学べば、その後「抽象」に自然に移行できます。
大人がトレーニングすることにも価値はありますが、小さいうちから
「なんとなくこういうことなのかな」
という感覚を育てることにも意味があります。
「子どもが変わる!」
長岡市川崎6丁目ma・senkaに体験に来てみませんか?
お問い合わせはこちらから
>>>
体験について、直接聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
「無料体験授業希望です」
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
新潟大学長岡附属小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】
附属幼稚園合格(2019)
附属小学校合格(2019)
>>>
>>>
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka近隣の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
岡南保育園
みしま中央保育園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
見附天使幼稚園
今町天使幼稚園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
前川小学校
新潟大学附属長岡小学校
東北中学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
東中学校
西中学校
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。