新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】
今年も教室生が新潟大学附属幼稚園に合格しました。
【2020年10月19日合格発表】
毎週コツコツ通われた成果が出て、良かったです。
一番印象に残っているのは、
「親が子どもを信じている」
という姿勢です。
「今日は課題ができたか、できなかったか」
という話は、ほとんどしたことがありません。
それよりも、
・教材に興味を持つようになった
・新しい言葉を覚えた
・座ってできる時間が、どんどん長くなってきた
そして、
「本人が楽しんでいるかどうか」
について、情報交換したり、話をしてきました。
一般的にテストでは、結果を数値化します。
社会でも、多くのことは数値化されています。
私たちは、数値化されたものに囲まれて生きています。
ですが、子どもの能力は、数値化するのが難しいものばかりです。
子どものしたことに数字をつけると、なんだか、もう、台無しになります。
「面白い!」
「かわいい!」
「すごい!」
といった魅力が、数値化しようとした瞬間、ぶち壊しになります。
たとえば、前回1つしかできなかったことが3つできるようになった。
これは、過去の自分との比較なので、純粋な成長です。
ですが、前回3つできたことが、今回はやり方を変えようとしたり、少し複雑な作り方にチャレンジしたために1つしかできなかった、ということもあります。
これを、マイナスと捉えるのはおかしいです。
今までやったことのないことに挑戦した経験が得られたのですから、マイナスどころか、大きな前進です。
また、このような新しい体験、学びの時、とても楽しいです。
面白いのです。
ですから、単純に
「3から1に減った」
と判断してはいけません。
数字が減っても、
「面白かった〜!またやりたい!」
と思う子どもは、結局伸びます。
好きになると、どんどんやろうとします。
飽きるとか、集中力が切れるとか、そんな心配がいらなくなります。
「努力」や「がんばる」という言葉も、楽しんでやっている子どもには邪魔なだけです。
やる気やモチベーションについて話している集団は、手を動かしていません。
過去の失敗と未来の不安ばかりに目を向けて、「二度とない今」に、全然目を向けていません。
手を動かせば、勝手に楽しくなってきます。
頭も活発に働きます。
「子どもを賢くしたいんですけど、どうしたらいいですか?」
とよく聞かれますが、私は
「手を使うのが一番です」
と答えます。
手を使って考え始めると、無意識に
「思考する」
「工夫する」
「見通しを立てようとする」
スイッチが入ります。
このスイッチが入った子どもは、もう、高速自動運転状態です。
先日、ある子どもに冗談で
「できるのが速すぎるよ!スピード違反じゃない?もうすぐパトカー来るよ」
と言いました。
子どもには「先生、おもしろい」と言われました。クールな3歳ですね。
実際に手を使って考え始めると、大人からみると
「凄いというより、ちょっとおかしいんじゃないか(もちろん良い意味で)」
というぐらいの集中力を発揮します。
のめり込むように没頭する姿を見ると、
「大人もこの姿勢で仕事をしたら、社会で大成功するだろうなぁ」
と思います。
毎日、子どもから学ぶことばかりです。
学ぶ意欲、姿勢はもちろん、記憶力や適応力、行動力も、とてもではないですが勝てません。
教室では、今の自分にできる作り方から始めて、課題を通して、だんだん難しい考え方や技術を習得していきます。
2歳、3歳でも、思考の仕方は日々変わります。
また、課題を通して、
・図形に強くなる
・細かく見るようになる
・自信がつく
等、「こうなってくれたらいいな」という成長も期待できます。
子どもの感性は素晴らしいです。
その感性が、毎週自分の手を使って課題を解決する体験を通して磨かれます。
プリント、鉛筆、出てきません。
ですが、教材と課題は、いくら通っても終わりがないほど十分あります。
楽しく、そして、結果も出る教室です。
「子どもが変わる!」
長岡市川崎6丁目ma・senkaに体験に来てみませんか?
お問い合わせはこちらから
>>>
体験について、直接聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
「無料体験授業希望です」
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
附属幼稚園合格(2019)
附属小学校合格(2019)
>>>
>>>
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka近隣の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
新潟大学附属長岡小学校
東北中学校
新潟大学附属長岡中学校
栖吉中学校
東中学校
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。