TOP お知らせ一覧

2020.10.15 習い事のスタート

習い事のスタート

入室時期で一番多いのは、2歳、3歳の、年少になる前です。

この1年間では、約4割の方が、年少になる前に入室されています。

 

入室されて、すぐに45分、あるいは90分受講される子どももいます。

 

2歳の誕生日に入室、その日に親と離れて90分受講、という子どももいます。

 

ふつうは、年少に満たない子どもが、45分間なにかに取り組むというのは、結構大変と言いますか、「ほぼムリ」と思うでしょう。

ですが、実際ma・senkaには、年少になる前に90分連続受講した子どもが何人もいます。

 

ずっと集中して取り組む能力は、少数の限られた子どもに与えられた稀有な才能、という訳ではありません。

 

「きっとできる!」と子どもを信じて、「試しにやってみよう!」と思えば、どんな子どもでもちゃんと集中して、課題に取り組み続けます。

 

ですから、まず、子どもの学ぶ姿勢をつくるのに必要なのは、親の覚悟です。

 

 

何があっても子どもを信じ切る。

実際に経験させる。

 

 

それだけで、子どもが本来持っている能力は開花します。

 

また、経験は、必ず外で、他人の前で経験することです。

 

まず、親ではない他人がまわりにいるだけで、子どもは刺激を大いに受けます。

気持ちも高揚します。

頭もよく働くようになります。

 

自宅でひとり遊びをする時と、教室で学ぶのとでは、受ける刺激が違います。

子どもは、環境に左右されます。

そのことがわかっていれば、学びに適した環境を探して、すぐに利用しましょう。

 

今日も午前中、未就園児の授業でした。

45分間集中して、課題に取り組んでいました。

 

子どもは、何度も笑っていました。

できることは嬉しいし、楽しいのです。

 

ノルマ、ありません。

締め切りもありません。

誰かと比べることもありません。

 

自分の目の前にある課題を、自分の目と手を使って、解決しようとします。

無駄に立ち上がる、歩き回ることもしません。

課題が、面白いからです。

 

子どもには、集中する力があります。

 

あとは、その力を安心して発揮できる環境をつくればいいのです。

 

場所が変わる、目の前の人が変わると、勝手にスイッチが入ります。

 

「やりなさい!」

 

と言われて、スイッチが入るわけではありません。

 

いくら能力があっても、新しいことを始める時には緊張したり、不安になることもあります。

ですから、導入部分は大変重要です。

 

「これならできそう!」

「私にもできた!」

 

最初に、

 

「自分にも、できるかも」

 

と思れば、スムーズに学びが進みます。

 

一方、

 

「勉強しないと将来困るよ」

「早くやらないと怒られるよ」

 

と、始める前から恐怖を植え付けられると、

 

「それならやらない方がマシだわ」

 

となります。

 

昨年の調査で、新入社員にとっての苦労は、

 

「上司に合わせること」

「怒られること」

 

という結果が出ていました。

 

新入社員にとっては、

 

「仕事は背中を見て学べ」

「若いうちは、怒られながら成長するもんだ」

 

という文化が、最も嫌なのです。

その文化が「当たり前」になっている企業は、今後、人材不足で悩むことになるでしょう。

 

接し方は、大人にとっても、子どもにとっても重要です。

 

特に、何かを始める時期、スタートの時、

 

「自分にもできそう」

「もっとやってみたい」

 

と思ってもらえるように配慮することです。

 

最初に、

 

「楽しい!」

 

という思いがしっかりできていれば、途中で難しくなったり、うまくいかなくても、

 

「いろいろあったけど、今日もやっぱり楽しかった」

 

に戻れます。

 

 

秋は、習い事を始める方が多い時期ですね。

楽しく成長できる習い事に、皆様が出会えますように。

 

 

「子どもが変わる!」

 

長岡市川崎6丁目ma・senkaに体験に来てみませんか?

 

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

「無料体験授業希望です」

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

 

附属幼稚園合格。

附属小学校合格。

>>>

新潟大学附属幼稚園合格

>>>

新潟大学附属長岡小学校合格

 

 

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka近隣の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

いつもありがとうございます。

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

新潟大学附属長岡小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

東中学校

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み